ありあり

ありあり
I
ありあり
(感)
(1)蹴鞠(ケマリ)の時の掛け声。

「小鬢に汗を流しつつ, ~と言へども当らねば/仮名草子・竹斎」

(2)〔「有り有り」の意から〕
酒を勧められてまだ残っているからと辞退する時の語。

「おつと~/洒落本・甲駅新話」

II
ありあり【有り有り・在り在り】
(1)ある状態がはっきりと外に現れているさま。

「弱点が~(と)わかる」「ネチネチした気性が~と知れる/社会百面相(魯庵)」

(2)あたかも目の前にあるように心に感じられるさま。 まざまざ。

「当時の光景が~と浮かぶ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Pretty Cure (2004 TV series) — Pretty Cure Cure Black/Nagisa (left) and Cure White/Honoka (right) ふたりはプリキュア (Futari wa Purikyua) Genre Magical girl, Action, comed …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”